平素より、JSBスイミングスクールをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府より発令されておりました緊急事態宣言、東京都より発令されておりました東京アラートに従い、長きにわたりパーソナルレッスンを中止とさせていただいておりましたが、令和2年7月1日より段階的に再開させていただきます。
なお、パーソナルレッスンの再開につきましては、各施設の示す方針やガイドラインに準じることを前提と致します。
令和2年6月20日時点で、利用施設によっては、入場人数の制限や更衣室内の人数制限を設けることが、既に発表されております。
そのため、利用施設の状況によっては、レッスン時間が多少前後してしまう等を含め、対応を余儀なくされてしまうことが想定されます。予めご了承ください。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽に運営事務局までお問い合わせください。
【パーソナルレッスンおよび練習会中止に伴う特別救済措置について】
<パーソナルレッスン>
当面の間、各コーチとも、一日1コマの開講とさせていただきます。
利用施設により、入場人数の制限や更衣室内の人数制限がございますので、予定通りの時間帯でレッスンを実施できない可能性が非常に高くなるものと推察されます。そのため、レッスンの実施が困難な状況になってしまった場合の対応策として、以下の点をよくご確認いただき、それらを踏まえた上で、予約申し込みを行っていただきますよう、ご協力をよろしくお願い致します。
① 入場の待ち時間は15分までとさせていただきます。
・15分以内に入場できた場合は、通常通りレッスンを行います。
② 入場の待ち時間が15分を過ぎてしまう場合は、以下のいずれかをご選択ください。
・レッスン時間が短くなっても構わないので、順番待ちをする。その場合、15分が経過した時点からレッスン時間がスタートするという位置づけとさせていただきます。
例)計35分入場待ちをした場合、水中でのレッスン時間は40分となります。
・ミーティング形式による泳法アドバイス、泳法や練習の取り組み方に関するご相談、陸上トレーニングのアドバイス
また、入場待ちの方法が、整理券の配布なのか、順番に列に並ばなければならないのか、その方法につきましては未だ明らかとなっておりません。加えて、施設内のスペースにも限りがございますので、屋外での対応となる場合もございます。梅雨の時期、特にこれからの季節は熱中症の恐れもございますので、これらのリスクを踏まえた上で、予約申し込みを行っていただきますよう、皆様方のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、保有されているパーソナルチケットの特別救済措置(期間は未定)として、通常の練習会の参加費に充当させていただくことも可能です。こちらもあわせて、ご確認をよろしくお願い致します。
<マスターズクラス、ジュニアクラス>
現在、保有されている各チケットの有効期限につきましては、4月8日(水)を基準とし、3ヶ月間延長とさせていただきます。
*各チケットの有効期限が、2020年4月7日までの時点で喪失されてしまったお客様に関しましては、特別救済措置の適応対象外となります。ご了承ください。
*6月8日(月)より、目黒日大での練習会を再開しております。
<選手コース>
6月分の月謝費につきましては、4月分の月謝費を充当させていただきます。
7月より通常通りとなります。
*6月7日(日)より、チームとしての練習を再開しております。
<おとな水泳教室>
4月7日(火)時点まで開講した練習会分を除き、その参加費は、6月以降の練習会に充当させていただきます。
*6月8日(月)より、おとな水泳教室@ゆうぽうと世田谷レクセンターを再開しております。
*既存会員の皆様のみ、保有チケットの特別救済措置として、6月に引き続き、7月も保有チケットを用いて、おとな水泳教室にご参加いただくことが可能です。
<会員登録の更新>
4月~6月が更新月のお客様は、7月に更新のご連絡をさせていただきます。
緊急事態宣言の解除から約一ヶ月が経過しましたが、まだまだ予断を許さない状況が続いております。
皆さま方におかれましても、引き続き、どうかくれぐれもご自愛ください。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。